マルチゲーマーで行こう。

何文字でも書けるツイッターです

LoV3初心者用まとめ 増刊号

※6/3更新

最近LoVの話もたくさん出来て、これは知った方がいいな!という事が増えたので増刊号

例に漏れずプラチナ以下向けで御座います

・タワー戦で迎撃する時はなるべく前で迎撃する

タワー戦でマナ差をつけるのに1番簡単な方法は、10コスを倒す事(倒しやすいから)、マナためてるやつをヒールさせる事。相手が狙ってくるのは10コスト。

主力を殴っても倒せなければマナ差は0です。

という事は、相手は主力を殴りたくないわけですから、主力がタワーの外まで行って殴れば、10が殴られる前にたくさんダメージを与えられる(早く追い返せる)わけです。

そのまま主力と殴りあってくれれば時間稼ぎが出来てラッキーと言う事で適度なところで帰りましょう。くれぐれもしなないように。

・最近の主人公事情

本編では△主人公最強。安定。

と書いてあり、依然強い事に変わりはないのですが、その荒らす為の△主人公の対抗馬として○主人公が多く見られるようになりました。

主人公だけでタワー荒らし、それを主人公防衛する場合、フリッカーし続けてダメージを重ね、最後に何発か殴ると相手△主をタワーに全く近づかせず倒す事が出来ます。

また、開幕相手のタワーに一直線に向かう事で、制圧の遅いデッキに対して(主にミリアビルヒの2枚スタートした魔種)タワー制圧前に相手タワーを荒らし始める事が出来ます。

等々。かつ□主と違って攻めにも使いやすいので人気があるようです。

・要注意使い魔&デッキ&more…

ソエル

出た!!!

まさに八面六臂と言って良いであろう活躍間違いなしの超ハイスペック嬢

対策

ソエルは強い。残念ながらどうすれば勝てるという対策はない。是非本編の「20コス荒らしから守る時」を読んで欲しい。

では寂しいのでもう一言。デッキを作る時点でソエルに勝てないデッキを作っていないだろうか。

△主、ミリア、ターラカ、アレイスター、グレイグル、レッドライダー、タルタロス、紅蓮

多分このデッキはソエルが来たら投了もの。

「10コス+主人公で2体の□、もしくは40~50の○か□、もしくはソエルより早く荒らせる」

これのどれも満たしていないデッキはソエルに勝てないだろう。もっと言えば、ソエルが強い今使うべきではない。

主人公と10コスはある程度代えが効くのだから、ソエルによく負ける人はデッキから見直すのが先決。

例えば上の魔種なら

レッドライダーout

ビルヒーゲルin

ソエルが予想される際に荒らし続けるのは難しいので、隣もソエルが辛そうならまずはマナをためてビルヒでソエルを追い返す作戦

もしくはレッドライダーが使いたいなら□主に変えるのもあり。□主のスマッシュはスロウの効果が大きく、操作をミスしなければスマッシュを当て続けられる。

倒すとまでは行かなくとも、ソエルのスマッシュが出なくなれば10コスも守りやすくなる。

ソエルを使おう

当然出すだけで勝てる使い魔はいない。最終的に上手く動かした方が勝つのは大体どんなデッキでも一緒。

ソエルは基本的に強いが、気を付ける事は2点

①召喚~覚醒で無理をしがち

40~80マナだが、アビリティは何もないのでサボテンダーやレッドライダーが外周を走るのとはわけが違う。○50に追われれば帰り道に大体3~4発はスマッシュをもらうし、□50に捕まればフリッカーに成功するか相手のミスを祈るか別の使い魔で助けなければそのまま落ちる。

最速で荒らしに行くのが前提となっているだけに、カウンターには特に気を付ける。

②お互いに超覚醒した段階では恐らく不利

初期スペックは高いが、超覚醒となると40以上のよく使われる使い魔はソエルの強さを若干超えてくる。

デッキによってソエルの役割は違うが、別の使い魔を完成させる露払いとしてソエルを超覚醒した場合、大型の○、□が雪崩れ込んで来た時スロウヒールの影響もあり、次の使い魔が完成するまでの間は防衛に回る事になる。

本当にソエルは強いが、強さのせいか軽さのせいか、つい長居してしまいギリギリで逃げ込んでカウンターをもらい、ソエルが落ちたりその後超覚醒ソエルでは相手の主力を止められず半壊といった光景はよく目にする。

闇ノ者

□△どちらからでも出せ、スタートが遅くなく、完成時にスペックがかなり高い

また、タワー戦でも40コス超覚醒で195/215(10コスを別に5体出したと仮定)と、ソエルよりも高い数値。

特筆すべきは完成時に黄泉神のDEF295(闇の者6体、タイプサポートD1体)

これはマジシャンでなければまず貫通出来ない数値で、シェラハ(220)で約50ダメージ、トラA2つ付きの紅蓮(250)でもガーディアンスタイルにされると最低保証しか通らないくらいの硬さ。

対策

10コス5枚と書いていたが、基本的に闇の者は10コス5体+黄泉神、ゲーデという構成。

ウォドノスを入れれば更にスペックは上がるが、それよりもマナをためる速度や完成の速さを優先した結果。

つまり最速でもゲーデ覚醒(80マナ)まではこちらのタワーに主人公以外が攻め込んで来る事はない。黄泉神スタートならもっと遅い。

この序盤戦が最も差を付けるチャンス。20、30コス荒らし、上記のソエル等がいる場合は攻めるの推奨。

そして、10コスのステータスが全員10以下。ガシガシ殴れ。

根元のジョブも3種類いて、2種類の主力がいて、それなりに完成も早いため完全に荒らし切るのは無理。

ただし戦闘にもコツがある。

□はまず黄泉神に捕まったら死亡確定だしそもそもゲーデにも大分削られるので近付かない。

○と△の場合だが、素直に有利な相手に殴りかかるのは賢くない。○の場合はゲーデを殴っている間に黄泉神に捕まったら負けるのは確実に自分だし、△で黄泉神を殴り続けても固すぎてほぼ倒せない。

まずは10コスを倒す。もちろん相手も目の前に10コスを差し出してはくれないが、とにかく前の主力とまともに殴っても何も起こらないので逃げるなり主人公を使うなり何とか10から倒す。

狙うはフィンテールとエリザベート。10コスを倒したら逃げる。

かなり時間をロスするように見えるが、10コスを倒す→弱くなる→自分より強い奴に近付けない

ので、頑張って主力を削って追い返すより数倍効果がある。

毘沙門天ラグナロク

最近~話題の~

何となーく、序盤が弱いな~くらいの印象しかないと思いますが、このデッキは他のデッキと違う点がいくつもあるので是非とも覚えましょう

□主+白虎+セルディッド→プロメテウス→毘沙門天→カラミティジェーン→ウラヌス→ラグナロク

ほぼ絶対この順番でしか出せません。毘沙門超覚醒(95マナ!)までが勝負です。

毘沙門側がどういう考えかと言うと、とにかく毘沙門超覚醒までを隣に手伝ってもらってでも守り、あとは30マナ毎に強くなる毘沙門(4体で230/230、ここまで155マナ)でジョブ関係なしに高いステータスで戦おう!ってな感じです。

マナで見ると50超覚醒と同じ速度ですが、全員30コストでマナを貯めているのとカラミティジェーンの分、また30を出すのはいつでも良く、毘沙門本体はいつでも動き出せる事を考えるとそれよりも早く毘沙門が完成します。

この後は、完成時点でほぼ最強のステータスを持つ毘沙門で防衛、荒らしをしつつ、30コス軍団のマナためで素早くラグナロクを完成させて圧倒的な戦力を確保。その後これまた30コス軍団の強烈な石割りで勝利…

対策

毘沙門天超覚醒までに何とかする

多分毘沙門完成後の突撃をタワー戦で止めてかつラグナロク含む戦闘に勝てるデッキは不死系しかいないのではないかと思います…ので、毘沙門超覚醒までに何とかマナ差を付け、何かしら主力が乗り込めるような状況を作る事を目標とします。

毘沙門のいるタワーは基本的に毘沙門さえ完成すれば後から巻き返せる、という考えでいるため、出来るだけ隣が防衛を行い、毘沙門はマナために専念します。ので、この時意識的に毘沙門側のマナためを狙う事(白虎、セルディッド、プロメテウス)が重要です。△主、□主がいる場合は主人公覚醒も選択肢に入ってくるかと思います。

一言

この前対面に来た毘沙門ラグナロクが、こちらに○□しかいないのを見てプロメテウスの次にウラヌスから出して来ました。

勿論こちらの□に突撃されてそのまま折れました。

ウラヌスは防衛も出来ないしその段階でアーツを使ってしまったら毘沙門完成前に相手の主力が完成するのでどうやってもタワーを守れません。毘沙門は毘沙門でタワーを守るしかありません。

毘沙門のウラヌスは飾りです。召喚した後はもし超覚醒出来たら石を守って散ってそれで終わりです。

今回はここまで。

新Verでお会いしましょう。

私は妖精王に魂を売ったのでしくらオーベロンで連戦連勝を目指します。