マルチゲーマーで行こう。

何文字でも書けるツイッターです

Bland new world.

さー制限はいつも17日くらいに出るんでしたっけ?

楽しみですねー。しかも鷹の目杯は発表から数日での開催。是非とも受かりたい。

ここ1年くらいで急激に増えたCSに対して疑問の声が投げかけられていますね。

収支を合わせようとするらしいCS。プレイヤーと運営が噛んでしまっているらしいCS。

どこぞの誰かは、客に来てもらう為のCSではなく、客が来てどうするかのCSばかりだと言いました。集客しなくてもCSという名前を掲げただけで何千円も払いに人が集まるのですから恐ろしいものです。

一体何の為に出ているのかは自分には分かりません。

結局子供が多いゲームなので、自分が楽しく真剣に遊ぶ事よりも目立ちたい事が先に出てしまって運営などどうでもいい人が多いのでしょう。

……

と、見えてしまうのはきっとCSに対するハードルが下がって来て、運営する側にもある程度のテンプレートみたいな物が出来、こうしていればCSとして成り立つだろうという安心感があるんでしょう。配信をしてサブトナメをやってゲーム機を賞品にしてレシピを公開して…

すると、一部の人気があるCSのようにはならず、ただただ終わって行く事が多いという…うむう…

皆さんが養分だーwとか言いながら、ただただCSに出て売名出来ればいいなーと思って出場するのならそれでいいんですけど…「CS」という一種のブランドのような感覚ももう無くなってしまいましたよね。

自分はまだ大規模なCSと呼ばれるものには4回?しか出ていませんが…正直ティムCSやサイドビーの大会の方が楽しかったですねえ…

規模は小さくても、レベルは低くても、楽しくしようという意識、行動がプレイヤーに伝わってくると凄く楽しい「イベント」になるんですよね。関東、神奈川、ISDというCSに出てきましたが、どちらかと言うと「大会」と言った感じでした。

運営の方がどちらのCSを作ろうとしているのかは分かりませんが、今のCSに対する閉塞感のようなものは、上の「イベント」の空気が薄いからではないでしょうか。

で、結論

でもきっと運営の人たちは本当は「イベント」をやりたいけど手も回らないしそんな慈善事業やってられない。だけどみんなで遊戯王したいから「大会」にならざるを得ない。

今ある「イベント」のCSが無くならずに年に何回か協力して出来れば凄い事。そのまま「大会」のCSが増えればいいわけですし。

書きたい事書いたらまた長くなった。CSあんまり出ない系プレイヤーなのにまたCSの話か。好きだね。なんてw

ルール

《ジュラック・グアイバ/Jurrac Guaiba》 †

効果モンスター

星4/炎属性/恐竜族/攻1700/守 400

このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、

自分のデッキから攻撃力1700以下の

「ジュラック」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する事ができる。

この効果で特殊召喚したモンスターは、

このターン攻撃宣言をする事ができない。

最近ちょいちょい見かけるジュラック。ラギア強いですよね。自分は無効にするタイミング間違えちゃうので使えませんが。それじゃ罠デッキも使えねえじゃんっての。最近は相手にするデッキが多いから覚える事が多いなあ…

・戦闘破壊系では最も強い、破壊した時。つまり次元の裂け目下でも大丈夫。トークンに攻撃でも大丈夫。

・何と相討ちでも発動出来るタイプ。珍しい。他にはコアキメイル・クルセイダーくらい…?

・という事で解決時にフィールドにいなくてもいいのでライコウに破壊されても発動する。

・相討ちの場合どこで発動した扱いですか→調整中。んー解決時は墓地なんだろうけどなー。透破抜きが撃てるかどうかとかが問題になるのかな。あとは聖杯もかな。

・転移であげたこのカードを相討ちすると?→調整中。まあどこで発動するかが調整中ですから…フィールド上なら相手でしょうし墓地なら自分でしょうし…