マルチゲーマーで行こう。

何文字でも書けるツイッターです

「強くなりたい格ゲーマーのためのブログ」を読んで

あるブログを読んで、今日の今日まで存在に気付かなかった事が恥ずかしいくらい感銘を受けたのでいつもの如く紹介する事にしました

今まで読んで来た格ゲーに関する記事で一番、皆で共有したい、ためになるなと思った記事でした

↓↓

強くなりたい格ゲーマーのためのブログ

↑↑

なんかブービートラップみたいになってますが詐欺じゃないです

とにかく読んでもらえれば満足です

以下感想と自分への反映

--------------------

「嫌われる勇気」

自分は人一倍承認欲求が強い方だと思っていて、ゲームでもかなり周囲の目を気にする方だ

自分に嘘をつかない為に今を頑張れ。とても良い心がけだと思う

実際、なりふり構わず対戦している時は思わぬ結果が出る事が多い

「妨害者」

周りに妨害者は当然いますが、どちらかというと自分が出来るだけ妨害者になるのを避けようと思った

八方美人、優柔不断は行動に表れてますが、他の項目も口に出したり行動しないだけでほぼ全部思ってる感じですなw

上の項でもあがったように八方美人は自他共に何も生まないので修正していく

「限られた対戦数」

自分が戦ってるのは所持金だからもっとサイクルが短くなるかも知れないけど、強くなる速度を強くしたい自分としては、こういう事を意識するのは大事かなと思った

最近ようやく行動に移し始めたのでこれから

バカの壁

ミーハーなので読みました

そうだなあといった感じ。自分は情報を遮断しないよう定期的に思い出すようにしよう

「許されないミスをしない」

これは大いにある。自分は許されないミスで試合を落とすタイプ

正直この項はかなり上手くなった人にしか適用出来ないと思うけれど、凄く大事

ライチだったら棒戻り燕とか一通が遅れて繋がらないとか、対空4Bが外れて着地とかねw

「思い通りにならない事を受け入れる」

これはそんな事分かってても出来ないので後から出て来る、もっと具体的にストレスと向き合う方法が役に立つかな…

自分は頭の中だけでストレスと付き合えないw

「自分なりの答えを出す」

結構自分の答えを信じて動いちゃう方だからここは大丈夫かな

これもまた後で出て来る教える時に気を付けたい事

「心の休ませ方」

自分でよく言う

負けた?対策が分からない?まず寝よう

「何故自分が強いのかは分かっていない」

確かにそう。凄くそう思う

何か答えたくて答えてしまう、聞いてしまうけど分かるわけない。でっち上げてる…

「今はこれでいい」

教える時はまだいい。を多用する(多用しすぎてる感はある)けど、自分に対しては本当にダメやなあ

○○が今すぐ出来ないとっていう考えに囚われてる気がする

ただ負けた時に言い訳するわけでもなく、次々に改善点が積み上がって行く一方だから努力が足りてないだけ説はある^^

「ストレスと上手く付き合う方法」

この辺はもうヒントをもらって自分なりにって感じですな

自分は言葉で自分を騙す事が出来ないけど、忘れるのが早いから他の事をして心の余裕を取り戻すって感じかな…

ぶつぶつ呟くと回復する人も多いし、参考になる人には参考になると思う

負けると思ったら負ける 自分を信じる事から始めるんだ

いいね

「いいサボり方」

これは大丈夫かなーと思うような

教える時も、あまりたくさんの事を考えすぎないようにっていうのは言ってる気がする

「リスクを取らないリスク」

まだ自分の動きが及第点に達してないからもうちょい先の話かも知れないけど、かなり当てはまる気がする

昔、適当にやってたように見えて勝ってたのは、分からないから取り敢えずこの行動に対してはリターンを取れるように動いてこうとか、リスクを理解してリスクを負えてたからだと思う

確かにたくさんやればやるほど、リスクを取らないリスクを負ってしまう気がする

格闘ゲーム以外にも触れるべき」

1つの壁が越えられない時に他の物に触れると思わぬところから解決策が現れる…

よくある話。だけどどうしても視野が狭くなって実行出来ない話。格ゲーから離れる勇気…なのかな

わしは離れすぎやけどな!ガハハ

「体調が良い時は対戦、悪い時はトレモ」

週一で大会に出てるんですが、以前は開始前にボルテをやって、Strawberry CrisisかCirno Breakがクリア出来るかどうか(音ゲーは自分が集中しているかどうかが自覚出来る…と思っている)でコンディションが分かった気がします

思えばその頃は勝率も良かったような…単純にたくさんやってた時期だからかも分からんけど…

「正しい判断を下す事にこだわる」

これは是非意識したい

ポーカーより格ゲーの方が多分結果に結びつきやすいと思う

自尊心を持ち込まないっていうのも凄く大事だと思った。先の周囲の目を気にしないっていうのと似てる

「中段を立つ努力をやめろ」

この辺は色々な人が言っているので出来ている気がしますな

中段ガードしても小パン押しまくるのも中段を防ぐという結果は同じだよっていう

「集中力」

深呼吸しよう

ちなみに自分が頭に血が上った時の対処法は目を洗う

「質問されたら質問し返す」

確かに永遠に答え続けてもその人は何も成長していない事になるからな…

その人がどの程度の段階まで達しているのか、自分と考えが共有出来ているかを確かめるためにも必要だと思った

「直感を優先しろ」

最近対戦数が少ないせいか衰えか考えが変わりつつあるのか、直感で動く事がなくなった気がします

前は直感で動けていた気がする…これは出来た方が強いという実感が自分の中にあるから是非取り戻したい…

「イライラすると余計な事を考えてしまう」

考えが暴走して集中力を奪っていく…

確かにそうだ。帰りの電車でいつものメタルを聴いているとスーッと晴れて行く

「匿名掲示板を見るな」

これはLoVの時にしつこく言いましたな…

ただ、この匿名掲示板を見るなっていう声は、匿名掲示板をよく利用する人達から最も遠い所から発せられてるんですよねw

地道に声をあげてくしかないですね

「○○出来れば勝てる」

よく陥る。負け始めると○○をしなきゃ、と

出来る事からやろう

「キャラランクは考えるだけ無駄」

話すのは楽しいのでよく話しますが、真剣にランクを考えた事はないですね

結局キャラが何であろうと、{自分+キャラを足した強さ}だけが強さの指標であって、分けても何の意味もないですからね

「自分の弱さを認める事」

出来てないな…

あまり意固地になってはないと思うけど、難しいけどみんな出来てる気がするからやらなきゃって思考は多い気がする

「自分が正解だと思ったら正解」

こう思える時と思えない時があるからなあ

あとは無理に自分の個性を作ろうとせずに、自分の思った事を続けていれば自然と個性は確立されてくるって事かなあ

「キレない方法を作る」

自分だと台を拭く事ですな

一呼吸置く事は大事だと思います

「力の抜きどころ」

ありますなあ。ただこれはもうちょっと先かな

今土台がガタガタすぎてプレイを変える所じゃないので…

部分的には意識して動きを変えられるから、その幅をもっと増やす事やな

「必要ない部分は見ない」

そやな。好き勝手プレイしてそこから何かを発見するっていうのはいつものスタンスな気がする

これは教える時に重要かなあ。対戦する時は好きな事をまずやれという

「一貫してなくてもよい」

なるほど。常に変化を求めよって考えに通じる所がある

「自分なりの結論を出す」

うん。勝った時は反省しない典型的アホだから意識して勝てた結論っぽいものを出して行こう

負けパターン同様勝ちパターンも大事なんよなあ

「成果が伴わないのは自分がずれている」

最近これを思って、一瞬キャラ替えして真剣にやってみた事がある。結局戻って来たけどw

実力的な面で変化はなかったけど、この道でいいんだっていう自信は持てるようになったかな

「教えられる側の知っている事を把握する」

これは出来てない。まさに書いてある事の通り。わかりましたをアテにしてしまってる

改善して聞き方を変えてみよう

おわり